
結成30年を迎えた志多らは、和太鼓業界の第一線を走り続け、
その演奏は人々の心をうち、感動を与え続けています。
下記のプログラムのほかにも、場所、時間等に合わせて、様々なプログラムをご用意しております。
演奏についてのお問い合わせは、お見積り・ご依頼フォームまでお願いいたします。
また、お電話(0536-76-1708)、FAX(0536-76-1763)でも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
演奏依頼

ツアー公演
-
たすき
演奏者:10名 演奏時間:120分
古来より人の輪の中心には祭りがありました。
全国ツアー9作目となる「たすき」は、祭りがつなぐ人の繋がりがテーマ。
大地と人から生み出された渾身の響きは音楽を超え、あなたの心を突き動かします。 -
いのちの力
演奏者:10名 演奏時間:120分
会場の一体感を生み出す演目を中心に、志多らが長年の歴史のなかで育んできたオリジナル公演。
志多らの定番の曲である「煮渕」「神馬」や、「花まつり 志多ら舞」などが楽しめます。
オープニング企画として、地域の太鼓団体や、中・高校生和太鼓部との共演も行えます。
和太鼓コンサート
-
風天
演奏者:6名 演奏時間:60分
大人から子どもまで楽しめる、体感型のファミリーコンサート。
コミカルな「獅子舞」や、実際に和太鼓に触れられる「たたこうコーナー」、会場一体となって楽しめる「花まつり 志多ら舞」など、笑顔と感動あふれる和太鼓コンサートです。 -
応援打
演奏者:5名 演奏時間:60分
若さあふれるフレッシュな志多らメンバーによる、エネルギッシュなライブ。
担ぎ桶胴太鼓、篠笛、チャッパによる「あかり」や、篠笛の三重奏「果てなき空」など、志多らの人気曲が楽しめます。 -
開打
演奏者:3名 演奏時間:90分
志多らの中心メンバー3名によるユニット開打(かいだ)のスペシャル公演。
長胴太鼓だけでなく、うちわ太鼓、チャッパ、篠笛、尺八などなど、楽器を多彩に操る演奏は、笑いあり、涙あり、感動ありのコンサートです。
その他演奏
-
志多ら 和太鼓公演
演奏者:3名~10名 演奏時間:10分~90分
演奏時間や場所、ご希望の演目(大太鼓の有無など)、ご予算など、様々なオーダーに対応可能な和太鼓公演です。
小規模から大規模まで、また、志多らと一緒に演奏会などを企画することも可能です。
お気軽にご相談ください。 -
イベント・パーティーでの演奏
演奏者:1名~8名 演奏時間:10分~
各自治体のイベントや、各種団体、企業などのパーティーなどで演奏いたします。
ホール公演はもちろん、ホテルや体育館、各種施設、店舗、屋外での演奏も対応可能です。
プロの和太鼓集団として日本国内のみならず、世界で活躍する志多らの演奏は、すべての人の心に感動を与えます。 -
篠笛コンサート
演奏者:1名~ 演奏時間:10分~40分
日本の伝統楽器である篠笛は、素朴でありながら、どこか懐かしい音色を奏でます。
そんな篠笛を中心としたコンサートです。
※各公演日の数日前、数日後にワークショップを行うことも可能です。(別途費用が必要です)
ワークショップ・指導・作曲依頼
和太鼓や篠笛の楽しさをたくさんの人に伝えたい!そんな思いで、太鼓・篠笛の指導を行っています。
経験の有無・年齢など問いません。太鼓サークル・学校の部活動・地域の活動など、色々なニーズにお応えした指導を行います。
-
和太鼓体験
初心者の方でも簡単に叩ける曲「楽~RAKU~」などの志多らオリジナル曲を、誰でも参加できる和太鼓体験プログラムとしてご用意しております。大人から子どもまで、みんなで楽しく太鼓を叩きましょう!
対応可能人数:10名~30名 ワークショップの時間:60分~120分
-
篠笛体験
初心者・中級者・上級者と、コースを分けてご対応いたします。
対応可能人数:5名~20名 ワークショップの時間:60分~120分
-
和太鼓・篠笛指導
各団体、個人への和太鼓・篠笛の指導を行います。ご相談ください。
主な指導先
- 愛知県
- 日本福祉大学付属高等学校 和太鼓部 「楽鼓」
- 吉五郎太鼓保存会
- 瀬戸子供太鼓 こまいぬ座
- 八名っ鼓
- ほほえみの会
- ののはな太鼓
- haco☆
- 龍宮
- 岐阜県
- 集まろう会 大湫太鼓
- 釜戸青龍太鼓
- 香川県
- 和太鼓集団 夢幻の会
作曲依頼
各団体、個人への和太鼓・篠笛の楽曲提供を行います。ご相談ください。
主な楽曲
- 「楽 ~RAKU~」
- 「海嶺」(日本福祉大学付属高等学校 和太鼓部 「楽鼓」)
- 「信長」(吉五郎太鼓保存会)
- 「宇宙の石」「疾風 ~屋島の戦い~」(和太鼓集団 夢幻の会)
- 「八名丸」(八名っ鼓)